top of page
license
触育ベビーマッサージ講師養成講座


子育てもお仕事も、諦めないママに。
自分らしく、心地よく暮らそう


我が子と出会って、
大切にしたいことががらりと変わりました。
あっという間に成長してしまう、
我が子の一つひとつを見逃したくない。
でも、我が子を理由に
自分のやりたいことも諦めたくない。
我が子を幸せにしたいと思ったら、
まずは自分自身が幸せになる選択を。


こんな気持ちありませんか?
" 子どもとの時間を大事にしたいけど、自分のやりたいことも諦めたくない "
" 子育てや自分の時間のバランスを取りながら、柔軟に働きたい "
" 時間や空間にとらわれず、好きな時間に、好きな場所で働きたい "
" 保育士、児童館の先生、看護師。お仕事の幅を拡げたい "
" 育休中にスキルアップしたい "
" 赤ちゃんや子どもが好き。関わりながら、社会の役に立ちたい "
" 自身の子育ての経験から、同じように悩むお母さんをサポートしたい "
" 知識を持って我が子と関わり、ママとして自信をつけたい "

その想い、全部叶います!


触育ベビーマッサージの講師になると
こんなことができるように


我が子の専属セラピストに

ふれあいの効果として、
幸せホルモンである「オキシトシン」が分泌されます。
小さい頃にたくさんオキシトシンの影響を受けた子は、幸せを感じやすいと言われています。

働き方の選択肢が増える!

お家や好きな場所でレッスンを開催できます。
自分自身のスキルアップにもなります!

心に余裕と自信が持てる

自分らしく理想の働き方を手に入れることで、
子育てにも余裕ができ、自分の時間も確保しながら、
家族と笑顔で過ごせる時間が増えます。

マスターインストラクターになると、講師を養成できる!

さらにステップアップし、
収入面でも家族をサポートすることが
できるようになります!





学べる内容

赤ちゃんについて
胎児〜1歳ごろまでの
赤ちゃんの身体・心の発達を
月齢別に学びます。

ベビーマッサージの手技
頭・顔・胸・腹
手・足・背中・腰の手技を
40種類以上学びます

身体のしくみ
神経系・免疫系など
人間の身体の構造について
学びます

ベビーマッサージ効果
免疫力・自然治癒力を高め、自律神経を整えることなど、医学に基づいた効果をお伝えします

触育について
子育てに活かせる触れ合いと
触れ合いから得られる
身体・心・脳の発達を学びます

レッスンの組み立て
ベビーマッサージ教室を
開催するための
準備と知識を学びます

オイルについて
赤ちゃんの肌に合ったオイルを実際に手に取って
肌触り・香り・色を学びます
