
ママも赤ちゃんも
自分らしく ありのままで




何気ない日常にも
幸せを見つけられる時間



生まれてきてくれてありがとう
トツキトオカで育んできたいのち。
やっと会えた喜びも束の間、
なにもかも初めての
赤ちゃんとの生活が始まります。
抱っこ、授乳、おむつ替え・・・
気づけば睡眠不足でくたくた。
・・・わたし、今日笑ってないかも。
頑張りやさんのママだからこそ、
小さな我慢を積み重ねて
いつのまにか苦しくなってしまう。
そんな時は、
ベビーマッサージでのコミュニケーション。
赤ちゃんの肌に触れることで
ママの心もふわっとほぐれていきます。
ママ自身が"わたし、今日も頑張ってる"って
自分のことも、認めてあげられる、ハグをするように過ごせる場所
Haleleaで赤ちゃんと一緒に心地よい時間をお過ごしください。



赤ちゃんと目と目を合わせて、
今この瞬間を味わいながらふれあうのが
ベビーマッサージです。
赤ちゃんと目と目を合わせながら、
肌を優しくなでてスキンシップを楽しみます。
ベビーマッサージを通して、
ママ、パパ、きょうだい、
おじいちゃん、おばあちゃんの手から
たくさんの"大好き"を伝えることができます。
触育ベビーマッサージとは?





おもちゃコーディネーターである講師が選んだ
赤ちゃんの発達に優しいおもちゃをたくさん用意しています








手と目と肌で愛おしいを感じられる
ベビーマッサージの時間


こんな方におすすめ

我が子のために
・発達にとっていいことをしたい
・脳、心、身体の成長をサポートしたい
・病気に負けない強い身体を作ってあげたい
・どんなことがあっても乗り越えられる、
強くてしなやかな心を育てたい
・ベビーマッサージを習って、
家でもやってみたい
悩むママに
・赤ちゃんとの接し方がわからない
・抱っこしても泣きやまない我が子を
どうしたらいいかわからない
・寝かしつけ、夜泣きに困っている
・向き癖や反り返りが気になる
・他の子と比べて焦ってしまうときがある
・些細なことでもネットで検索してしまう
・SNSで見るキラキラママに憧れてしまう
楽しいことが大好きなママに
・子育てを一緒に楽しめるお友達が欲しい
・お子さんと楽しいことをしたい
・誰かとおしゃべりを楽しみたい
・気分転換にお出かけがしたい
講師について





えびはら もえり
moeri ebihara

Halelea主宰
触育ベビーマッサージ講師
保育士
幼稚園教諭一種
小学校教諭一種
おもちゃコーディネーター
保育士として5年勤め、長男を妊娠。
産休育休を経て、働き方に葛藤しながらも職場復帰。
約2年働いたのち、次男を妊娠出産。
そんな次男は、先天性疾患などで
生後間もなく入退院を繰り返す。
そんな子どもたちの子育ての中で、
我が子を強くてしなかやかな心と身体を育みたいと思い、
触育ベビーマッサージを学び始める。
資格取得した月から、講師としての活動をスタートし、
約1年で100組の親子さんとレッスンをする。





参加された方の声

こんなに時間をかけて身体に触ったことがなかったので、たくさん触って私が気持ちよくなりました!
[生後3ヶ月/足立区 女の子ママ]
いつも寝転がるのを嫌がりますが、回を重ねるごとに楽しんでやってくれるようになり、笑うことが増えて嬉しいです!
[1歳/葛飾区 女の子ママ]
育児の孤独感がなくなりました。2人目なのでイベントや児童館に頻繁に行く余裕がなく、ちょっとした罪悪感を抱えていました。今は思い出がたくさんできて、自分の心も満たされました。
[生後10ヶ月/葛飾区 女の子ママ]
上の子が「寝る前にマッサージやって〜!」と言うようになり、貴重なふれあいの時間になっています。
今思えば寝かしつけの時間も短くなりました。赤ちゃんとも、何しようかなと悩む時間がなくなり、楽しく過ごせています。
[生後6ヶ月/足立区 男の子ママ]
私にとっても娘にとっても、パワースポットのような場所でした。参加するたびに親子で一緒にたくさん笑顔になれて、パワーチャージができました。教えていただいたふれあい遊びやマッサージをお家でも楽しめるので、おうち時間がすごく充実しました。これからも親子で楽しみたいです。
[生後5ヶ月/野田市 女の子ママ]






